イソップ寓話の教訓「猫と鸛(コウノトリ)」

言葉の裏に潜む目的!

ストーリー

 鸛(コウノトリ)が鰻をくわえていた。それを見た猫は鰻が欲しくなり、奪ってやろうと考えた。
 そこで猫が鸛(コウノトリ)に尋ねた。
「ああ、君のくちばしは赤くて綺麗だ!内側も赤いのかい?」
 鸛(コウノトリ)は鰻を落とさないように、口を閉じたまま黙っていた。 すると猫は「君は耳も聞こえない、口もきけないのか。答えたらどうなんだ!」と言った。
 鸛(コウノトリ)は何も言わず、鰻をくわえたまま立ち去った。

 他人が勝手に近づいて来て、あれこれ言う時は裏の目的がある。要注意だ。

コメント

コメントを残す