イソップ寓話の教訓No.158「狼と老婆」

実行しない約束の弊害とは!

ストーリー

 腹をすかせた狼が食べ物を求めてうろついていた。

 とある家まで来ると、老婆が泣きわめく子供を脅して「泣き止まぬと、狼やってしまうよ!」と言うのが聞こえたので、じっと待っていた。

 しかし日が暮れても、その言葉どおりの事が何も起こらないので、立ち去りつつ独りごとで言った。「この家の奴らは言うこととすることが別々だ。」

 実行の伴わない脅し(=約束)は、たとえ1回であったとしても相手との信頼関係に悪影響を及ぼす。まして続けて入れば、人の心は離れてゆく。言葉と行動は一致させること!これがビジネスの鉄則だ。

イソップ寓話の教訓No.158「狼と老婆」
イソップ寓話の教訓No.158「狼と老婆」

コメント

コメントを残す